【休眠預金】新型コロナウイルス対応緊急支援助成
2020.08.11
<趣旨>
新型コロナウイルス感染拡大は、緊急事態宣言の発令をはじめ、「三つの密」の回避などの「新しい生活様式」を人々に求めることとなるなど、経済・社会にこれまでにない変化をもたらしています。感染拡大の影響により、新たな生活上の困難を抱える人々が増え、行政が対応困難な社会的課題が増えている一方で、こうした社会的課題解決に取り組む団体においては対面サービスやボランティアの確保や財源確保が困難になるなどの課題に直面しています。
行政では対応困難な社会的課題の解決に向けた民間公益活動の停滞は、その対象者の生活や困難な状況に直面している地域社会のみならず、民間公益活動を担う団体の事業継続に大きな影響を与えています。
新型コロナウイルス感染拡大により深刻化する課題に対して、一般財団法人日本民間公益活動連携機構(以下「JANPIA」という。)が、「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律(平成 28 年法律第 101 号 以下「法」という。)」に基づく指定活用団体として、民間公益活動を行う団体(以下「実行団体」という。)に対して助成を行う資金分配団体の公募を実施した結果、公益財団法人長野県みらい基金(以下、資金分配団体)が採択されました。実行団体の公募については、以下の要項に沿って実施します。
※休眠預金等活用法などの詳細については、内閣府のホームページをご覧ください。
<休眠預金等活用法による新型コロナウイルス対応緊急支援助成第1期公募の内定団体が決定しました>
令和2年8月11日(火)から9月11日(金)までの期間で第1期公募を行った休眠預金等活用法に基づく新型コロナウイルス対応緊急支援助成事業「コロナに負けない・越える信州緊急助成事業」について、県内15団体から申請がありました。
去る10月9日(金曜)第三者審査会を開催、厳選なる審査の結果、次のとおり第1期実行団体を内定しました。
コロナ禍において新たな生活上の困難を抱える人々の増加、行政が対応困難な社会的課題の増加など、地域の社会的課題解決に取り組む様々な取り組みに助成されます。
<第一期助成内定団体一覧>
※総事業費は実行団体から提出いただいた事業計画書及び資金計画書に基づき算定しています。
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
特定非営利活動法人 子どもサポートチームすわ |
コロナ禍の発達特性のある子ども・若者支援 | |
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
諏訪市 | 3,000,000円 (2,964,723円/35,277円) |
3,462,919円 |
事業概要 | ||
コロナ禍の影響で不登校となった児童生徒(発達特性の児童生徒を含む)受け入れのためのフリースクール施設の拡大及びフリースクールの運営。 | ||
選定理由 | ||
・引きこもりの子どもたちへの支援は重要。 ・貴団体のOBがコロナに対応している姿を利用者にぜひ見せてあげてほしい。 ・(利用者が今度は支援する立場となっていく)成人までの支援サイクルがうまく回ってほしい。 |
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
特定非営利活動法人 こどもの未来をかんがえる会 |
食・学びの子どもの温かい居場所づくり ~子供を真ん中にした地域の絆づくり~ |
|
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
富士見町 | 2,994,500円 (2,614,500円/380,000円) |
2,994,500円 |
事業概要 | ||
地域の小中学生の放課後の居場所づくりのための居場所・学習拠点運営。拠点運営費確保のための総菜・弁当事業及びカフェ運営。 | ||
選定理由 | ||
・多面的な活動の連動性が魅力。 ・助成期間終了後も持続できるしくみづくりも進めて欲しい。 |
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
特定非営利活動法人 てくてく |
コロナ対策!障碍児者の社会参加農園造り ~農福連携!野菜と弁当宅配で共生社会実現を~ |
|
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
松本市 | 3,000,000円 (3,000,000円/0円) |
6,182,505円 |
事業概要 | ||
障がい者自立支援ための農園の運営。農園等運営費確保のための収穫野菜や弁当等の宅配・移動販売手段としてのキャラバンカーの購入・整備。 | ||
選定理由 | ||
・働くことから得られる障がい者の自己実現の達成は重要。 ・農福連携、自立支援事業の展開に魅力ある。 ・キャラバンカーを有効に活用し、地域での認識拡大をぜひ行ってほしい。 |
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
特定非営利活動法人 長野犯罪被害者支援センター |
コロナウイルス感染防止を講じた被害者支援 | |
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
長野市 | 2,748,800円 (2,748,800円/0円) |
2,748,800円 |
事業概要 | ||
犯罪被害者やその家族等が抱える悩みの解決や心のケアを目的とした既存の対面式支援活動のコロナ禍における継続・拡大のためのオンライン化事業。 | ||
選定理由 | ||
・行政の現制度では犯罪被害者救済は希薄であるため、社会的にも極めて重要な役割。 ・警察と連携しているのがよい。 ・オンライン化は本支援をウィズコロナスタイルにするためにも必要性が認められる。より力点を置く機会にしてほしい。 |
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
特定非営利活動法人 日本チェルノブイリ連帯基金 |
コロナを乗り越える健康づくり ~家庭から地域へ、そして世界へ繋がる~ |
|
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
松本市 | 2,604,730円 (2,112,730円/492,000円) |
2,604,730円 |
事業概要 | ||
原発事故被災地での子ども支援で得たのノウハウを活かし、コロナ禍で免疫力を高めるための健康づくり、低線量被ばく防止のための学習等の映像番組5編の制作及びWEB配信。 | ||
選定理由 | ||
・原発事故の恐ろしさを子どもたちに伝えることは重要。 ・放射能災害での知見をコロナに応用されたい。 ・国際的経験が生かされることに期待。 ・新しいスタイルの時代に即した、ICT、動画活用、多言語対応などの工夫を進めてほしい。 |
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
特定非営利活動法人 フリーキッズ・ヴィレッジ |
自然楽校事業 ~新型コロナによる不登校急増に伴う活動~ |
|
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
伊那市 | 3,000,000円 (2,900,000円/100,000円) |
4,097,310円 |
事業概要 | ||
コロナ禍の影響で不登校及びその傾向にある児童生徒向け学習支援、自然体験活動の提供及び発達障がい児童への治療教育(フリースクール運営)。 | ||
選定理由 | ||
・具体的でユニークで、多様性にも対応している。 ・学校と連携できているのが特によい。 ・アウトリーチをぜひお願いしたい。 ・対象者はもう少しいる可能性あり。実施に当たってはニーズ調査(支援対象者の発掘)をお願いしたい。 |
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
特定非営利活動法人 まちの縁側なから |
子どもと子育て家庭への緊急支援事業 ~「密」を避けた学習支援の場等の緊急創設~ |
|
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
御代田町 | 3,000,000円 (3,000,000円/0円) |
3,845,800円 |
事業概要 | ||
地域の小中学生に対する既存の学習支援事業継続のための学習スペースの拡大。食糧・学用品支援スタッフ、学習支援スタッフの増員。 | ||
選定理由 | ||
・コロナの影響で失職した親を持つ子どもの支援は重要。 ・事業の狙いが具体的でよい。 ・他の助成との切り分けをしっかりしつつ、町の特徴を活かした支援をぜひ行ってほしい。 |
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
一般社団法人 フォースマイル |
コロナでもみんな笑顔のフリースクール事業 ~コロナ禍でも学びの保障をされる社会を作る~ |
|
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
岡谷市 | 3,000,000円 (2,496,400円/503,600円) |
3,374,300円 |
事業概要 | ||
コロナ禍の影響で不登校及びその傾向にある児童生徒、生活困窮家庭等の児童生徒向け学習支援(フリースクール運営)。 | ||
選定理由 | ||
・他団体との連携が多数であることを評価。 ・不登校、引きこもりの子ども支援は重要。 ・支援員謝金の割合が大きいので、助成後も持続できるしくみづくりも進めて欲しい。 |
申請団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
社会福祉法人 長野県社会福祉協議会 |
住居支援付き就労支援事業 | |
本拠地 | 申請金額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
長野市 | 3,000,000円 (3,000,000円/0円) |
3,200,000円 |
事業概要 | ||
コロナの影響による失業者、住宅確保が困難な者を対象とした住居支援付き就労支援(地元相談支援機関等と連携した職・住居のマッチング支援)。 | ||
選定理由 | ||
・組織基盤は充実している。 ・体制づくりや運営力は実績があり、確実。 |
実行団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
社会福祉法人 まるこ福祉会 |
こどもの居場所づくり事業『とんぼ』 ~こどもレストラン“きらっと”~ |
|
本拠地 | 助成額 (内訳:直接事業費/管理的経費) |
総事業費 |
上田市 | 3,000,000円 (2,676,000円/324,000円) |
4,326,760円 |
事業概要 | ||
経済的困窮家庭やコロナ禍で影響を受けている家庭の子どもを対象とした子ども食堂の運営及び学習支援の実施。 | ||
選定理由 | ||
・ボランティア数が多いことや、底辺の広い取組みであることを評価。 ・連携と対話ができているのが特によい。 ・こども食堂の開催が月1回のみで、継続性に懸念がある。 ・若者を巻き込んでぜひ広げていってほしい。 |
<休眠預金新型コロナウイルス対応緊急支援助成 第一期実行団体公募終了しました>
9月11日(金)に公募を締め切り、15団体から申請がありました。
申請合計金額 44,324,230- 総事業費 60,492,824-
コロナ禍の状況において非営利団体が地域活動への真摯な活動への資金需要を見ることができます。
9月14日より各団体へヒアリングを行っています。助成団体の決定は10月12日(月曜)に発表予定です。
<公募日程>
公募期間 | 第1期 8月11日(火)~9月11日(金)※17時まで 第2期 12月4日(金)~1月12日(火)※17時まで ※公募期間中、オンライン説明会及び個別オンライン相談会を予定していますので、応募予定の団体様はご参加ください。 |
---|---|
審査会議による審査※1、理事会での決定 | 第1期 9月30日(水) 第2期 2月8日(月) |
実行団体決定の公表 選定された実行団体の名称、事業名、事業概要を公表※2 |
第1期 10月5日(月) 第2期 2月15日(月) |
助成金支払い | 第1期 10月15日(水) 第2期 3月1日(月) |
※1:審査期間中に事務局は、申請団体との面談・聴取を実施します
※2:同時期に事務手続きのオリエンテーションを予定しております。
<申請方法・手続き>
申請書類のうち様式1~7については、下記からダウンロードしてください。その他の提出書類(様式自由)については、公募要領をご覧ください。
※公募要領及び申請書様式については、修正が加わる場合がございます。その際には当ページでご連絡いたしますので、ご確認をお願いします。
※「コンソーシアムに関する誓約書」及び「コンソーシアム協定書(案)」については、別途ご相談ください。
※「様式4 資金計画書」を8月17日に更新いたしました。17日より前にダウンロードされた方はお手数ですが再度ダウンロードをお願いします。
- 様式1 助成申請書
- 様式2 団体情報
- 様式3 事業計画書
- 様式4 資金計画書 【2020年8月17日更新】
- 様式5 規程類確認書
- 様式6 役員名簿
- 様式7 申請書類チェックリスト
申請受付期間中に必要書類をそろえ、(公財)長野県みらい基金松本事務所へ郵送するとともに、以下のメールへ申請ください。
郵送:〒390-0852 松本市島立1020 松本合同庁舎2階
申請メールアドレス:kyumin-nagano_koubo@mirai-kikin.or.jp
<オンライン説明会について>
オンラインにて説明会を行います。(要事前予約)
→ 公募説明会資料
→ Q&A
日程 | 8月18日(火)、8月25日(火) |
---|---|
時間 | 13:00~14:00 |
申し込み方法 | 団体名、参加者名、役職、参加希望日を記載して、以下メールアドレスへお申込みください。 申し込み先アドレス:kyumin-nagano_koubo@mirai-kikin.or.jp |
<個別オンライン相談会について>
オンラインにて個別相談会を行います。※相談会は1時間になります。(要事前予約)
→ 公募説明会資料
→ Q&A
日程 |
|
---|---|
申し込み方法 | 団体名、参加者名、役職、参加希望日を記載して、以下メールアドレスへお申込みください。 申し込み先アドレス:kyumin-nagano_koubo@mirai-kikin.or.jp |
<注意事項>
- 全ての書類をzipファイルへ圧縮して送ってください。
- 圧縮ファイルとして送ることができない場合は、何通かに分割してお送りください。
- 申請書類は全て以下に定められた「提出時ファイル名」( (様式) 書類名(団体名))とし、形式も以下のとおりとしてください。
元ファイル名(形式) | 提出時ファイル名(形式) |
---|---|
様式1 助成申請書(word) | (様式1) 助成申請書(団体名)(pdf) |
様式2 団体情報(word) | (様式2) 団体情報(団体名)(pdf) |
様式3 事業計画書(excel) | (様式3) 事業計画書(団体名)(excel) |
様式4 資金計画書(excel) | (様式4) 資金計画書(団体名)(excel) |
様式5 規程類確認書(word) | (様式5) 規程類確認書(団体名)(pdf) |
様式6 役員名簿(excel) | (様式6) 役員名簿(団体名)(excel) |
様式7 申請書類チェックリスト(excel) | (様式7) 申請書類チェックリスト(団体名)(pdf) |
コンソーシアムに関する誓約書(word) | コンソーシアムに関する誓約書(団体名)(pdf) |
コンソーシアム協定書(案)(word) | コンソーシアム協定書(案)(団体名)(pdf) |
<問い合わせ先・相談窓口>
公益財団法人 長野県みらい基金 松本事務所 TEL: 0263-50-5535(平日9:00~15:00) E-Mail: kyumin-nagano_koubo@mirai-kikin.or.jp |