みんなのための活動を応援しよう!
応援金総額256,387,0292024.12.27現在

佐久地域こども応援プラットフォームの周知事業

こんな事業です

こどもカフェ推進事業は、15団体構成員、6行政関係構成員、24名個人構成員が中心となって行っておりますが、地域への認知度はまだ低く「こどもの居場所」と子育て中の保護者とを繋ぎきれていません。また「こどもの居場所」の担い手の確保も十分ではなく、団体構成員相互の交流活動も十分ではありません。
そこで強い情報発信力を備え、認知度の向上と普及啓発活動を行い、子育て中の方に情報が伝わり、構成団体への相談・参加・交流がスムーズに出来る状態を実現します。さらに子育て応援の地域ボランティア、地域団体、企業を増やし、地域で子育て応援する地域づくりを進めることが大切になっております。
そのために子育て応援している団体の情報発信力をさらに支援するために、「ホームページの制作と発信」、「小冊子の作成・配布」を行いたいです。

これを実現します

・これまでなかなか情報が届かなかった家庭にこどもカフェ実施の情報や活動内容を周知することがで
 き、本当に支援が必要な子どもや保護者に届けることができるようになる。
・小冊子は20,000部配布するので、佐久地域のすべての保育園、幼稚園、小・中学校の家庭にお届け
 できる。
・現在はスマホ社会なので、新聞などを見ない家庭にも情報をお届けでき、こどもの居場所づくりに関
 する情報交換、学習支援、食事提供、悩み相談など担う団体といつでもつながることができる。
・支援団体の担い手やボランティアの確保、育成や交流ができる。
・「信州こどもカフェ推進事業」を進めることにより、行政、NPO、構成団体、民間企業及びボラン
 ティアなどが一体となって、地域づくりがすすむ。

※地域発元気づくり支援金自己負担分寄付募集事業です。

なぜこの事業に取り組むの?

現在、子どもたちを取り巻く環境は、ひとり親世帯、夫婦共働き世帯、核家族化などの増加により大変に複雑で、また、近隣住民や地域コミュニティーとの連携も薄れてきており、子どもはもちろん大人までも孤立しやすい環境にあります。
さらにコロナ禍で、情報周知や繋がり方法についても新しい形態が求められています。虐待をされていたり、ネグレクトをされている子ども達も親の経済的な不安から多くなってきています。早めの介入で少しでも多くの子ども達が安心して暮らせる社会を作るためにこの事業を行います。

具体的な取り組み内容は?

1.ホームページの構築と配信
・15構成団体に参加を呼びかけ、各団体の活動内容・企画紹介・相談事業内容を掲載し、多くの子育て
 中の親や子どもに情報が届くようにする。
・コロナ禍の中でも子育て中の保護者とも繋がることができ、保護者・子どもが気軽に相談や参加を
 ホームページ上ででき、保護者同士繋がることができる。そうした必要な情報や支援が得られる
 ホームページづくりをしていく。
・さらに子育て中の保護者のニーズや課題をインターネット上のコミュニケーションで発掘し、相談事
 業や子育て中の保護者を集めて、オンライン子育てサロンなどを開催し、子育てに寄り添った活動を
 すすめる。
2.小冊子の作成・配布
・8月ぐらいまでに15構成団体だけでなく広く公募も行うチラシを作成して、目標25団体の紹介がで
 きる子育て応援冊子を20,000部作成する。
・佐久地域の11市町村・幼稚園・保育園・小中学校53校(生徒数約15,000人)・地域の子ども食堂・
 病院・児童相談所等に配布し、本当に支援が必要な家庭にも情報を届けられるようする。
・小冊子を見た方が、子育て応援団体へ連絡や相談したりできる状況を作り出し、参加やいろんな支援
 のツールとなるようにしていく。
・小冊子作製にあたり地域の企業回りを行い、協賛金のお願いと子育て応援の地域づくりの賛同の輪を
 広げる。地元企業も地域づくりに参加してもらえる状況をつくる。

団体からのメッセージ

現在、コロナ禍で沢山の大人たちが孤立し大変な時を過ごしている、ステイホームと言われ、仕事も追われている状態の人たちもいて、人とのつながりも持てない社会です。
子ども達の中には、虐待をされたり、経済的に不安な親たちにネグレクトをされている子ども達もいます。そのような子ども達へ早めに介入することにより、虐待やネグレクトを防ぎます。学用品リユース・フードバンクの活動等を支援していくことで、社会が繋がっていければ良いと思います。

応援よろしくお願いします

一人でも多くの子ども達が虐待などに合わない社会を目指して、佐久地域こども応援プラットフォームの個人・団体構成員は日々活動をしています。こども食堂・学習支援・相談支援をする人々が集まり、多様な「居場所づくり」をしています。その居場所の情報を支援が必要な方々に届けたいです。ぜひ協力してください。

Facebook

現在の応援金額 464,000円

124
目標:376,416円
中間目標:1,000円

期間が終了しました。ありがとうございました。

あなたの寄付でできること

◇100,000円で、ホームページの構築が
 できます。

◇100,000円で、小冊子20,000部を
 印刷できます。

期間が終了しました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は、受付期間終了後に総額から寄付サイトと法人運営経費に係る所定の手数料を引いた額を助成金として各団体へお届けします。
なお、第一目標金額に達しなかった場合は、目的の事業ができないため、募集団体ではなく「地域・分野指定助成プログラム」の助成金の原資に充てられ、運営費を差し引いた金額が公共的活動に活かされます。

 
プロジェクト実施団体

佐久地域こども応援プラットフォーム

このプロジェクトを応援する