「働く」環境において、県内の産業、就労の環境は厳しくなり、女性や困難を抱える人々に失業、就労難、収入の減少等を抱える地域住民が確実に増えています。県内の経済を担う中小企業の再生、地域資源を生かした新しいビジネス、地域課題を解決する社会的企業の創生が急務です。
「学び」においては、産業構造、雇用環境の変化、テクノロジーの進化などにより、スキルニーズの急激な変化に、企業側、求職者側双方側の対応が求められています
「暮らし」については、働き方の変化、暮らし方の変化の中で、地方での健康的で心身豊かな暮らし方等の新しい価値創造への期待が膨らんでいます。
本助成金では、このような状況下、ウイズコロナ、アフターコロナの地方における「働く」「学ぶ」「暮らす」等における地域課題に対して、民間発想の大胆なチャレンジングな取組を支援します。
以下のテーマに関し、中長期目標、短期成果目標を目指して取り組む社会変革の取り組み
重点ターゲット、重点分野を視野にいれて取り組む事業に優先的支援を行います。
テーマ:次世代の「働き」「学び」「暮らし」
重点ターゲット:女性、若者、地域の中で困難を有する者
重点分野:「地域企業」「働く技(就労支援」「起業(ソーシャルビジネス)」
(中長期目標)
「長野県では、誰もが楽しく暮らせる、働ける、学べる地域社会になる」
(短期成果目標)
さらに、イノベーション企画事業として、以下の視点で社会変革に取り組む事業を対象とします。
実行団体には以下のような視点で取り組むことが求められます。
実行団体には以下のような視点で取り組むことが求められます。
長野県
実行団体は、以下の選定基準に基づき選定を行います。
【選定基準】
ガバナンス・コンプライアンス | 事業計画書に示す事業を適確かつ公正に実施できるガバナンス・コンプライアンス体制等を備えているか |
---|---|
事業の妥当性 | 社会状況や課題の問題構造の把握が十分に行われており、資金分配団体が設定した課題に対して妥当であるか |
実行可能性 | 業務実施体制や計画、予算が適切か |
継続性 | 助成終了後の計画(支援期間、出口戦略や工程等)が具体的かつ現実的か |
先駆性(革新性) | 社会の新しい価値の創造、仕組みづくりに寄与するか |
社会的インパクト(コレクティブインパクト) | 創出する社会的インパクトが測定可能か、社会的インパクトの創出手法の新規性があるか、コレクティブインパクトが十分に発揮されるか。 |
波及効果 | 事業から得られた学びが組織や地域、分野を超えて社会課題の解決につながることが期待できるか |
連携と対話 | 多様な関係者との協働、事業の準備段階から終了後までの体系的な対話が想定されているか |
※コレクティブインパクト:異なるセクターにおける様々な主体(行政、企業、NPO、財団など)が、共通のゴールを掲げ、お互いの強みを出し合いながら社会課題の解決を目指すアプローチ
※コレクティブインパクトの考え方や具体的な事例については以下のファイルをご参照ください。
・コレクティブインパクトとは?(長浜洋二氏(株式会社PubliCo)資料)
・2019年度内閣府委託調査 社会課題の解決における成果最大化に向けた協働の海外事例調査報告書概要版
【加点基準】
社会変革 | 新しい仕組みづくりのための社会実験など社会変革の要素があるか |
---|---|
地域資源の活用 | 長野県ならではの地域の資源や技術、知恵などが活用されているか。 |
SDGSへの貢献 | 環境、経済、社会の統合的実現に資するものか。女性、障がい者、ひきこもり等困難を有する者への支援が含まれているか。 |
公募要項 | |
---|---|
公募説明会資料 |
公募要領の内容をわかりやすく説明するともに、具体的な事業イメージ等を整理しています。事業の検討にあたってご参照ください。
|
申請書類 |
|
事業計画書等の記載の仕方等 | |
コンソーシアム関係書類 | |
団体(共同事業体)情報に関する書類
既存のコンソーシアムの場合はコンソーシアムについて 新たにコンソーシアムを立ち上げる場合は原則構成団体毎 |
|
決算報告書類(過去3年分)既存のコンソーシアムの場合はコンソーシアムについて 新たにコンソーシアムを立ち上げる場合は原則構成団体毎 |
設立から3年未満の団体においては、提出可能な期間分について提出してください。
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
まるごと | 合同会社まるごと | 有限会社山岸自動車工業 まちもり to-mi おぎはら園 ひなた堂 |
東御市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
子どもも地域(まち)もまるごと共育(そだつ)~まるごとプロジェクト~ |
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
やさしなのパーソナルステーション事業 | 特定非営利活動法人長野県PS・ふくしネットセンターやさしなの | 社会福祉法人あさひ福祉会 株式会社信防エディックス |
長野市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
やさしなのパーソナルステーション事業 |
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
ヘルSee佐久イニシアティブ・コンソーシアム | 一般社団法人佐久産業支援センター | 株式会社サワイ 佐久商工会議所 |
佐久市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
ヘルSee佐久プロジェクト |
企業従業員とその家族の行動変容等による市民の健康増進
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
越境人材推進コミッティ | シソーラス株式会社 | 一般社団法人長野ITコラボレーションプラットフォーム Biotope SUNDRED株式会社 |
長野市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
新しい”女性活躍”のカタチをつくる、長野の企業文化トランスフォーメーション |
企業と地域が協働し、女性リーダーを創出する新しい仕組みづくり
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
長野県の女性の未来をつくる”暮らすroom's”プロジェクト | 一般社団法人South-Heart | 株式会社CREEKS 株式会社エルズグランドケアアカデミー ワイルドツリー ゆめサポママ@ながの |
飯田市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
長野県の女性の未来をつくる”暮らすroom's”プロジェクト |
女性のライフステージやライフキャリアに沿った支援
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
いいコネW活性化協議会 | 株式会社みみずや | 合同会社あやとり 株式会社ククリテ OZ‐Field |
上水内郡飯綱町 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
地域循環再生経済を支える「みみず」的人材の育成事業 |
地域循環再生経済を支える人材の育成
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
宮川かんてんぐらコンソーシアム | 特定非営利活動法人信州協働会議 | くらの会 株式会社テンホウ・フーズ 安藤organic farm べすてわこ |
茅野市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
誰もが主役となる活動を支えるプロジェクト創出事業 |
茅野市のかんてん蔵等を活用した居場所づくり
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
INACA365 | 株式会社ずくだせ農場 | 自然小麦の会KOMUGI365 ビーカブー 信州青木村はばっくらファーマーズ |
上田市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
イナカをアップデートするINACA365プロジェクト |
小麦製粉所でつながるコミュニティづくりと女性・若者の起業支援、食・農・エネルギー循環
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
誰もが輝き、貢献し合う、共創社会デザインプロジェクト | 一般社団法人ナナイロ | クラウドット株式会社 特定非営利活動法人NPOホットライン信州 |
松本市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
誰もが輝き、貢献し合う、共創社会デザインプロジェクト |
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
南信州里山ネットワーク | 一般社団法人信州アルプス会 | 有限会社三浦木工 井戸端会議実行委員会 梅が里ギャラリー手づくり屋 ふれあいフリーマーケット実行委員会 |
上伊那郡宮田村 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
地域包括ケアにおける「チームピアサポ」の構築 ~障がい者・女性・高齢者の生きがいと居場所づくりと社会参加事業~ |
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
地域美容イノベーション・コンソーシアム | 株式会社早川美容商事 | 株式会社ラポールヘア・グループ 株式会社りんごの木 株式会社ミツイユニバーサルクリエイト 株式会社ウェルケアビューティー 株式会社ビューティーアカデミー |
長野市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
長野県の潜在美容師の就労支援と過疎地域での訪問美容促進支援事業 |
潜在美容師(キャリアブランクのある美容師資格保有者)の就労支援と訪問美容の促進
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
ふじみMaaS協議会 | 富士見高原リゾート株式会社 | 合同会社つくえラボ 地域モビリティプロジェクトチーム 株式会社イーエムアイ・ラボ |
諏訪郡富士見町 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
誰もが行き活き!里山モビリティ&アクティビティ革命 |
ICT技術を活用した中山間地域の移動サービスと居場所づくり
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
社会的養護出身の若者自立支援プロジェクト | 社会福祉法人長野県社会福祉協議会 | 特定非営利活動法人NPOホットライン信州 一般財団法人長野県児童福祉施設連盟 株式会社レントライフ |
長野市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
社会的養護出身の若者サポートプロジェクト |
児童養護施設や里親の下で育ち18歳で社会に出る若者の支援
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
The BRIDGES | 合同会社ONE BRIDGE | 楽交 地域連携学生会 |
茅野市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
みんなが繋がり羽ばたく新コミュニティー |
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
デジ子屋コンソーシアム | 特定非営利活動法人SCOP | 合同会社RBX 中川村営農センター |
松本市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
地域産業の生産性向上による地域活性化を実現する「デジ子屋」モデル構築事業 |
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
バイオ炭活用による三方よしプロジェクト | 長野県農業協同組合中央会 | 一般社団法人長野県農協地域開発機構 長野県農業協同組合女性協議会 長野県生活協同組合連合会 一般社団法人日本クルベジ協会 |
長野市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
バイオ炭活用による三方よし(生産者よし、消費者よし、企業よし)プロジェクト |
剪定枝等の農業残渣を活用したバイオ炭の製造と土壌改良、農産物ブランド化・販売等
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
木崎湖畔旅館街再生プロジェクト実行委員会 | 木崎湖温泉開発株式会社 | 一般社団法人木崎まちづくりラボ 合同会社菜の花ステーション |
大町市 |
申請事業名 | 事業の概要 | ||
木崎湖畔旅館街再生プロジェクト ~VRリノベーションによる雇用と仕事おこし~ |
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
やさしなのパーソナルステーション事業 | 特定非営利活動法人長野県PS・ふくしネットセンターやさしなの | 社会福祉法人あさひ福祉会 株式会社信防エディックス |
長野市 |
申請事業名 | 事業の概要(PDF形式) | ||
やさしなのパーソナルステーション事業 |
|
||
審査コメント | |||
● 評価できる点
|
● 課題と期待事項
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
ヘルSee佐久イニシアティブ・コンソーシアム | 一般社団法人佐久産業支援センター | 株式会社サワイ 佐久商工会議所 |
佐久市 |
申請事業名 | 事業の概要(PDF形式) | ||
ヘルSee佐久プロジェクト |
企業従業員とその家族の行動変容等による市民の健康増進
|
||
審査コメント | |||
● 評価できる点
|
● 課題と期待事項
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
長野県の女性の未来をつくる”暮らすroom's”プロジェクト | 一般社団法人South-Heart | 株式会社CREEKS 株式会社エルズグランドケアアカデミー パブハブ ゆめサポママ@ながの |
飯田市 |
申請事業名 | 事業の概要(PDF形式) | ||
長野県の女性の未来をつくる”暮らすroom's”プロジェクト |
女性のライフステージやライフキャリアに沿った支援
|
||
審査コメント | |||
● 評価できる点
|
● 課題と期待事項
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
いいコネW活性化協議会 | 株式会社みみずや | 合同会社あやとり 株式会社ククリテ OZ‐Field |
上水内郡飯綱町 |
申請事業名 | 事業の概要(PDF形式) | ||
地域循環再生経済を支える「みみず」的人材の育成事業 |
地域循環再生経済を支える人材の育成
|
||
審査コメント | |||
● 評価できる点
|
● 課題と期待事項
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
ふじみMaaS協議会 | 富士見高原リゾート株式会社 | 合同会社つくえラボ 地域モビリティプロジェクトチーム 株式会社イーエムアイ・ラボ |
諏訪郡富士見町 |
申請事業名 | 事業の概要(PDF形式) | ||
誰もが行き活き!里山モビリティ&アクティビティ革命 |
ICT技術を活用した中山間地域の移動サービスと居場所づくり
|
||
審査コメント | |||
● 評価できる点
|
● 課題と期待事項
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
社会的養護出身の若者自立支援プロジェクト | 社会福祉法人長野県社会福祉協議会 | 特定非営利活動法人NPOホットライン信州 一般財団法人長野県児童福祉施設連盟 株式会社レントライフ |
長野市 |
申請事業名 | 事業の概要(PDF形式) | ||
社会的養護出身の若者サポートプロジェクト |
児童養護施設や里親の下で育ち18歳で社会に出る若者の支援
|
||
審査コメント | |||
● 評価できる点
|
● 課題と期待事項
|
コンソーシアム名 | 幹事団体 | 構成団体 | 所在地 |
---|---|---|---|
バイオ炭活用による三方よしプロジェクト | 長野県農業協同組合中央会 | 一般社団法人長野県農協地域開発機構 長野県農業協同組合女性協議会 長野県生活協同組合連合会 一般社団法人日本クルベジ協会 |
長野市 |
申請事業名 | 事業の概要(PDF形式) | ||
バイオ炭活用による三方よし(生産者よし、消費者よし、企業よし)プロジェクト |
剪定枝等の農業残渣を活用したバイオ炭の製造と土壌改良、農産物ブランド化・販売等
|
||
審査コメント | |||
● 評価できる点
|
● 課題と期待事項
|
秋葉芳江様
公立大学法人 長野県立大学
大学院ソーシャル・イノベーション研究科教授
グローバルマネジメント学部 教授
ソーシャル・イノベーション創出センター長
吉澤保幸様
ぴあ株式会社常務取締役
一般社団法人 場所文化フォーラム名誉理事
株式会社PSI取締役
公益財団法人 南砺幸未来基金業務執行理事
三島利徳様
信濃毎日新聞 元論説委員
船木成記様
一般社団法人つながりのデザイン 代表理事
大和田順子様
同志社大学教授 総合政策科学研究科ソーシャル・イノベーションコース 教授