寄付プログラムのご紹介
子どもの健全育成の寄付プログラム一覧
-
長野の〇〇を食べよう!〜体験イベント & 学習会~
11目標:294,000円 達成:32,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
誰もが学びと体験の機会を得るためのチケット事業
3目標:475,000円 達成:12,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
平日小さな子どもの居場所「ヨリバ」
52目標:500,000円 達成:258,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
すべての子どもたちへ十分な教育と愛を届けたい~児童養護施設、子ども食堂での無料ICT学習支援~
21目標:500,000円 達成:101,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
森とこどもたちの未来を見据えた四季を通じた居場所づくり
84目標:403,220円 達成:335,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
カフェのように気軽に行ける森 森カフェ・プロジェクト
51目標:320,000円 達成:163,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
「信州の特色ある学び」全体に寄付(2022年度)
41目標:1,000,000円 達成:402,948円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
日中の学習・生活支援「日なた」
101目標:500,000円 達成:504,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
「やまほいく」全体に寄付(2022年度)
0目標:1,000,000円 達成:0円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
「フリースクール」全体に寄付(2022年度)
2目標:1,000,000円 達成:15,003円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
「いろいろな学びの場」全体に寄付(2022年度)
0目標:1,000,000円 達成:0円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
ころっく(ぽっちの森)のメンテナンス整備事業
2目標:980,000円 達成:11,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
持続可能性について学ぶ「白馬インターナショナルスクールの校舎を断熱し薪ストーブで暖めたい」
101目標:2,200,000円 達成:2,218,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
日本一の星空の村、阿智村浪合地区の山村留学(1年キャンプ)に多くの子のチャンスを 親子留学で、もっと元気に!なるように、ご支援ください。
64目標:2,000,000円 達成:1,279,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
信州の豊かな自然の中で自分を解放し自分の力を取り戻す
102目標:461,000円 達成:467,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
からだと心を解き放とう!子どもは“風”事業
22目標:1,000,000円 達成:220,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
多様な子どもの姿に寄り添う社会作りを応援する!〜不登校ってなんだろう?〜 「ゆめパのじかん」上映会&西野博之氏と竹内延彦氏の対談講演
55目標:226,960円 達成:123,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
事業指定助成プログラム
子どもたちを真ん中に 子どもたちは地域で育てる 安心安全な地域の居場所「にっこりひろば」
72目標:108,900円 達成:78,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
報告書を公開しています。
-
事業指定助成プログラム
諏訪市末広商店街にある「ゆめひろ」からはじまる街の再生 ~さまざまな人に支えられ育つこどもたち~
3目標:1,200,000円 達成:26,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
事業指定助成プログラム
~子どもたちを地域で育てる~松川町Hugから発信する「第三の居場所」
16目標:1,344,000円 達成:208,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
事業指定助成プログラム
長野県内6ヶ所の「第三の居場所」応援プロジェクト
1目標:6,000,000円 達成:3,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
事業指定助成プログラム
子どもたちが安心して過ごせる御代田町「子ども第三の居場所・なから」プロジェクト
22目標:400,000円 達成:85,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
事業指定助成プログラム
ママから広げる笑顔の輪 こどもとおとな食堂から広げたい笑顔の輪づくり「子どもも大人も地元企業も元気に」
9目標:214,000円 達成:19,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
報告書を公開しています。
-
事業指定助成プログラム
佐久地域こども応援プラットフォームの周知事業
124目標:376,416円 達成:464,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
事業指定助成プログラム
海なし県で行う、「海の生きものを守ろうプロジェクト」
7目標:442,400円 達成:27,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
報告書を公開しています。
-
事業指定助成プログラム
多文化を背景に持つ子ども達への学習、生活支援
125目標:400,000円 達成:500,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
報告書を公開しています。
-
事業指定助成プログラム
新しい飼主を探す居場所「保護猫ハウス」
168目標:350,000円 達成:588,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
事業指定助成プログラム
インドネシアで教育を受けられない子どものために学校を作る
62目標:3,000,000円 達成:1,836,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
“コロナに負けない”信州応援基金
132目標:10,000,000円 達成:13,158,670円期間が終了しました。ありがとうございました。
-
事業指定助成プログラム
CAPスペシャリストを増やし、子どもたちに「安心・自信・自由」を届ける
288目標:80,000円 達成:230,000円期間が終了しました。ありがとうございました。
報告書を公開しています。